井波の墓参りへ行った帰りに、砺波市美術館で開催中の人・花・仏を鑑賞して来ました。
日本画家 小倉遊亀 才女105才で亡くなられてから13年 昭和初期からの作品をテーマ毎に展示されており慈愛に満ちたふくよかな観音菩薩を105才まで描き続けられた遊亀先生の生命力のある元気な作品を見て来ました。ピーマンも枝豆も、物みな仏。久しぶりに至福のひとときを過ごさせて頂きました。
Comments are closed.
メニュー
ヤマイチからのお知らせ
アーカイブ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン